イシダイ Oplegnathus fasciatus
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2014年1月16日(2016年5月1日更新)
 
イシダイ(石鯛)
Oplegnathus fasciatus (Temminck & Schlegel, 1844)
 
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),新口動物(後口動物)下界(Infrakingdom Deuterostomia),脊索動物上門(Superphylum Chordata),脊椎動物門(Phylum Vertebrata),顎口下門(Infraphylum Gnathostomata),条鰭上綱(Superclass Actinopterygii),条鰭綱(Class Actinopteri),新鰭亜綱(Subclass Neopterygii),真骨下綱(Infraclass Teleostei),アロワナ巨区(Megacohort Osteoglossocephalai),ニシン上区(Supercohort Clupeocephala),正真骨区(Cohort Euteleosteomorpha),新真骨亜区(Subcohort Neoteleostei),Infracohort Eurypterygia,Section Ctenosquamata,棘鰭亜節(Subsection Acanthomorphata),Division Acanthopterygii,Subdivision Percomorphaceae,Series Eupercaria,サンフィッシュ目(Order Centrarchiformes),シマイサキ亜目(Suborder Terapontoidei),イシダイ科(Family Oplegnathidae),イシダイ属(Genus Oplegnathus
 
*1. Nelson et al. (2016) "Fish of the World fifth edition"における分類体系:硬骨魚綱(Class Osteichthyes),条鰭亜綱(Subclass Actinopterygii),Neopterygii(階級不明),Division Teleosteomorpha,Subdivision Teleostei,ニシン上区(Supercohort Clupeocephala), 正真骨区(Cohort Euteleostei),棘鰭上目(Superorder Acanthopterygii),スズキ系(Series Percomorpha),オバレンタリア亜系(Subseries Ovalentaria),スズキ目(Order Perciformes),イシダイ科(Family Oplegnathidae)
*2. Betancur-R et al. (2017) "Phylogenetic classification of bony fishes"における分類体系:硬骨魚巨綱(Megaclass Osteichthyes),条鰭上綱(Superclass Actinopterygii),条鰭綱(Class Actinopteri),新鰭亜綱(Subclass Neopterygii),真骨下綱(Infraclass Teleostei),アロワナ巨区(Megacohort Osteoglossocephalai),ニシン上区(Supercohort Clupeocephala),正真骨区(Cohort Euteleosteomorpha),新真骨亜区(Subcohort Neoteleostei),Infracohort Eurypterygia,Section Ctenosquamata,棘鰭亜節(Subsection Acanthomorphata),Division Acanthopterygii,Subdivision Percomorphaceae,Series Eupercaria,サンフィッシュ目(Order Centrarchiformes),シマイサキ亜目(Suborder Terapontoidei),イシダイ科(Family Oplegnathidae)
 
イシダイ Oplegnathus fasciatus
撮影地:愛知県 名古屋市 港区 港町 名古屋港水族園;撮影日:2014年1月10日;撮影者:鈴木雅大
 
イシダイ Oplegnathus fasciatus
撮影地:千葉県 館山市 館山 "渚の駅"たてやま;撮影日:2016年4月28日;撮影者:鈴木雅大
 
イシダイ Oplegnathus fasciatus
撮影地:神奈川県 三浦市 三崎町 京急油壺マリンパーク;撮影日:2014年5月19日;撮影者:鈴木雅大
 
好奇心の強い魚で,特に幼魚は人に近寄ってくることがあるようです。著者は佐渡島で海藻を採集していた時,数匹のイシダイの幼魚に囲まれ,足を突かれて出血したことがあります。この時は,手に持っていた海藻でイシダイの注意をそらして退散しました。また,著者の恩師,故 吉﨑 誠 博士(東邦大学 名誉教授)は,かつて「イシダイの幼魚の群れがピラニアのごとく襲ってきた」と語っておられました。さすがに成魚が向かってきたことはありませんが,あの堅そうな口で咬みつかれたらと思うとぞっとします。
 
参考文献
 
Bailly, N. 2013. Oplegnathus fasciatus (Temminck & Schlegel, 1844). In: Froese, R. and D. Pauly. Editors. (2013) FishBase. Accessed through: World Register of Marine Species at http://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=277892 on 2014-01-16.
 
瀬能 宏 2018. 山渓ハンディ図鑑 13 改訂版 日本の海水魚.543 pp. 山と渓谷社,東京.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ オピストコンタ動物界脊索動物上門脊椎動物門条鰭上綱真骨下綱正真骨区Section CtenosquamataDivision AcanthopterygiiSeries Eupercariaサンフィッシュ目シマイサキ亜目
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る